エンジニアに聞く、仕事の行方 第7回 中島 直博編 今年1月からピクセルグリッドに参加したフロントエンド・エンジニア 中島直博に、仕事の行方を聞きました。コミュニティに積極的に参加したことが結果的に、道を拓くことになったようです。 カテゴリーインタビュー > キャリアパスインタビュー 2014年4月10日 発行 エンジニアに聞く、仕事の行方 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次はじめに大学の研究でJavaScriptと出会う恵まれていた開発環境学業と掛け持ちでアルバイトを始めるWeb業界にいる一番大きな理由コミュニティから得られるもの修了まであと半年で大学院を辞めるレガシーな仕様にとらわれないスマートフォンの実装「技術技術」した人がいなくなってしまった希望通り大きな組織へ転職会社が変わっても、変えたい環境は変わらなかったなんとかならなくてもいいやと思いながら「辞めた」人とのつながりが次の職を呼ぶ人と知り合いになっても損することはない一緒に働きたいと思う人がいる場所を目指すピクセルグリッドはこれまでの働き方と違う甘えたコードレビューをしない学びとっていく、自分に自信が持てるようにまとめ この記事を読むには 購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 購読済みの方はログイン 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第6回坂巻 翔大郎編第8回宇野 陽太編