よくある質問
ログインについて
ログインに使っているGoogleアカウントを変更したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
申し訳ありませんが、購読を続けたままGoogleアカウントを変更することはできません。いったんCodeGridの購読を停止していただき、再度新しいGoogleアカウントで購読の手続きを行ってください。
ログインパスワードを変更したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
ログインパスワードはGoogleアカウントのパスワードです。Googleアカウントの「アカウント情報」から変更してください。Googleアカウントで変更すれば、CodeGrid内での手続きは必要ありません。Gmail ヘルプの「パスワードを変更または再設定する」をご参照ください。
ログインに使用しているGoogleアカウントを削除したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
CodeGridのログインに使用しているGoogleアカウントを削除する際は、領収書のダウンロードなど必要な操作を済ませた上で、CodeGridの購読の解約後、Googleアカウントを削除してください。
削除してしまうと、CodeGridにログインできなくなります。そのため購読の解約や、お気に入りの閲覧、領収書のダウンロードなどもできなくなりますので、ご注意ください。 CodeGridの購読を続ける場合は、新しいGoogleアカウントで購読をしてください。ただし、この場合、ご自身で設定した「お気に入り記事」は引き継ぐことができません。
購読の解約について
購読の解約をしたいのですが、どうすればよいですか?
個人購読とチーム購読の場合で方法が異なります。
個人購読
まず、個人購読の場合、購読の解約するためには、ご自身のアカウントにログインしたのち、CodeGridのWebアプリケーションの[設定]ページから行います。
なお、PayPalでお支払いの場合、PayPalアカウントから「定期決済・購読のキャンセル」を行っても、購読の解約となります。
個人購読課金は30日単位で行われますので、前回の課金から30日満たない期間で解約しても、日割り計算での返金は行いません。
チーム購読
チーム購読者の購読の解約については、専用の管理画面より管理者が行うことができます。チーム購読の管理者へお問い合わせください。
チーム購読については、[チーム購読のページ]をご参照ください。
購読の解約後、記事はいつまで読めますか?
購読の解約をすると、その直後からメールマガジンの配信が停止され、Webサイトにて無料公開以外の記事が読めなくなり、以降の課金は行われません。
ただし、既に配信されたメールでは有料の記事も含めてご覧いただけます。
なお、ご購読中にお気に入り登録したシリーズの情報は保存されていますので、同じアカウントで購読を再開すると、購読の解約前と変わらずご利用いただけます。
購読の解約後、アカウントは削除できますか?
アカウント自体を削除したい場合は、購読に関するお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お支払いについて
料金についてのページをご参照ください。
チーム購読について
チームに購読料の未払いがあると表示された(連絡があった)が、どうすればいいですか?
まずはチーム購読の管理者に未払いがあることお伝えください。管理者の方は、未払いの詳細につきましては、「未払い一覧 | チーム購読管理 」からご確認いただけます。
お支払いがクレジットカード払いの場合は、未払いの原因として、クレジットカードの有効期限切れなどが考えられますので、ご確認ください。ご登録いただいているクレジットカード情報は、チーム購読管理の「支払い一覧」の「支払い情報」で確認することができます。カード情報を更新いただいたのち、「未払い一覧」の「クレジットカードで精算する」ボタンから精算できます(即時反映されます)。
お支払いが請求書払い(銀行振込)の場合は、お振込いただきますと、弊社で確認ののち、支払い一覧に反映されます(確認に少々お時間を頂戴する場合があります)。
管理者がご不明の場合や、ご不明点がある場合は、お手数ですが「サービスに関するお問い合わせフォーム」より、ご連絡ください。
その他、チーム購読の詳細については、チーム購読のページをご参照ください。