Webサイト作成をとおして学ぶHTML/CSS 第11回 見通しのよいCSSにする 一通り意図どおりのスタイルを書くことができたグリコさん。コードも複雑で少し見通しが悪くなってきました。それを、擬似クラスやCSSのネスティングを使って、よりわかりやすいコードに仕立てます。 カテゴリー ハンズオン > 教えて先生シリーズCSS > CSS設計 2024年5月16日 発行 Webサイト作成をとおして学ぶHTML/CSS シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次 前回まで ヘッダー画像のサイズの最終調整 :is()でセレクターをまとめて書く コンテナクエリーやメディアクエリーをネスティングする ここまでのまとめ この記事を読むには 購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 購読済みの方はログイン 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第10回 区切り線を幅に合わせて調整する 第12回 記述の順番を見直してわかりやすくする