静的サイトジェネレーターについて考える座談会 第2回 使ってみてわかった、その違い

使ってみてわかる静的サイトジェネレーターの便利なポイント、気になるポイント。案件ベースで使ったEleventy、Astro、Gatsby、Next.jsを比較しながら、技術者の率直な感想を話しています。

発行

  • 中村 享介
  • 高津戸 壮
  • 矢倉 眞隆
  • 中野 祐人
  • 丸山 陽子
静的サイトジェネレーターについて考える座談会 シリーズの記事一覧

この記事を読むには
購読の手続きが必要です

月額880円(税込)

+

初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます

中村 享介
PixelGrid Inc.
Jamstackエンジニア

2009年、JavaScriptの会社として株式会社ピクセルグリッドを設立。 多数のWebリニューアル、新規立ち上げを取り仕切った経験を持ち、情報設計、フロントエンド、クラウド活用、開発フローの効率化を得意とする。 Webをより発展させるため、新しくブラウザに実装された機能の活用事例を数多く生み出しつつ、日々、クラウドサービスを利用した効率のよい制作・開発手法の試行錯誤を続けている。現在の興味はWeb Componentsを使ったマークアップの改善とJamstack。 著書に『WebクリエイティブのためのDOM Scripting』(単著:毎日コミュニケーションズ、2007年)など。ここ数年は書籍の執筆をせず、フロントエンド技術情報メディア「CodeGrid」で精力的に執筆活動を行っている。

高津戸 壮
PixelGrid Inc.
テクニカルディレクター

Web制作会社、フリーランスを経て、株式会社ピクセルグリッドに入社。数多くのWebサイト、WebアプリケーションのHTML、CSS、JavaScript実装に携わってきた。受託案件を中心にフロント周りの実装、設計、テクニカルディレクションを行う。スケーラビリティを考慮したHTMLテンプレート設計・実装、JavaScriptを使った込み入ったUIの設計・実装を得意分野とする。 著書に『改訂版 Webデザイナーのための jQuery入門』(技術評論社、2014年11月14日)がある。 CSS Nite 2011ベストセッションにおいて、全170セッションの中から、ベスト10セッションに、CSS Nite 2013ベストセッションでは、全278セッション中、ベスト20セッションに選出。

矢倉 眞隆
PixelGrid Inc.
フロントエンド・エンジニア

2016年10月にピクセルグリッドへ入社。Web標準技術やブラウザの実装動向に明るく、イベントでの講演や雑誌・オンラインメディアへの原稿執筆、書籍の監修・監訳などを数多く経験。 Google Developer Expertとしても活動中。

中野 祐人
PixelGrid Inc.
Jamstackエンジニア

大学在学中にWeb制作に興味を持ち、アルバイトとしてWeb制作会社で勤務するほか、趣味でいくつかのWebサイトを制作する。最近ではJamstackでの開発に関心があり、Nuxt.jsやGridsomeなどのフレームワークを使ったWebサイトの制作を始める。2020年にピクセルグリッドに入社。

丸山 陽子
PixelGrid Inc.
編集

Mac雑誌の編集者を経験後、フリーランスのエディター/ライターとして独立。パソコン系雑誌やデジタルカメラ雑誌、iPhone/iPadの初心者向け書籍などの編集や執筆に携わる。2015年にピクセルグリッドへ入社し、「CodeGrid」の編集を担当する。

この記事についてのご意見・ご感想 この記事をXにポストする