開発者と考えるカルーセルUI 最終回 ECサイトで考えるカルーセルUI 情報量が多いECサイトではカルーセルUIが重宝されていますが、なぜ採用されるのでしょうか。その理由を踏まえた上で、ユーザーの操作コストを減らし、情報の一覧性を高めていく方法を探ります。 カテゴリー座談会 > 技術系座談会 2023年4月20日 発行 開発者と考えるカルーセルUI シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次前回までのお話情報をたくさん詰めなくてはならないサイトでは?運用する側のカルーセルカルーセルで何を伝える?運用コストは低い、閲覧コストは高いこれはカルーセルの代替?主導権はだれにあるのかカルーセル、クール?座談会を終えて この記事を読むには 購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 購読済みの方はログイン 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第2回実装者から見たカルーセルUIのその先