inline layoutを使いこなす 第5回 リストマーカーの配置 2 今回はナビゲーションとして利用されるリンクが付いたリストマーカーの画像配置を考えます。リストマーカーとして使う要素を行の中央に配置するだけでなく、クリックも可能な実装を解説します。 カテゴリー HTML/CSS CSS仕様 2014年11月13日 発行 著者 高津戸 壮 フロントエンド・エンジニア inline layoutを使いこなす シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 画像の余白 1 第2回 画像の余白 2 第3回 アイコン画像の配置 第4回 リストマーカーの配置 1 第5回 リストマーカーの配置 2 最終回 カラムレイアウト 目次 はじめに 4. 擬似要素を利用したリストマーカー配置 5. リストマーカーもクリック可能なナビ 6. アイコンフォントを利用した例 まとめ この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第4回 リストマーカーの配置 1 最終回 カラムレイアウト