inline layoutを使いこなす 第3回 アイコン画像の配置 行頭にある画像アイコンを行の真ん中に見えるように配置するために、vertical-alignをどのように指定すればよいか考えます。万能な設定はなく、画像要素と後続テキストの大きさのバランスが重要です。 カテゴリー HTML/CSS CSS仕様 2014年10月23日 発行 著者 高津戸 壮 テクニカルディレクター inline layoutを使いこなす シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 画像の余白 1 第2回 画像の余白 2 第3回 アイコン画像の配置 第4回 リストマーカーの配置 1 第5回 リストマーカーの配置 2 最終回 カラムレイアウト 目次 はじめに 文中に置いたアイコン画像の配置 vertical-align値ごとの揃え位置 結局どうすればよいか 複数行の場合 この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第2回 画像の余白 2 第4回 リストマーカーの配置 1