CSSの設計 第3回 余白のルールと微調整 前回はモジュールの設計を詳しく解説しました。今回はモジュールに設定する余白について考えてみます。基本ルールを決め、基本ルールではうまくいかない場合は、微調整するというのがポイントです。(監修:フロントエンド・エンジニア 高津戸 壮) カテゴリー HTML/CSS CSS設計 2013年03月07日 発行 CSSの設計 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 枠とモジュールで考える 第2回 モジュールの設計 第3回 余白のルールと微調整 最終回 OOCSSとjQuery UI 目次 余白のルールを設ける さらに細かく余白を調整する サイト制作においてなにを重視するのか 微調整のための便利なクラス 便利クラスは使いすぎるとNG まとめ この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第2回 モジュールの設計 最終回 OOCSSとjQuery UI