CSSの設計 第2回 モジュールの設計 前回は「枠とモジュール」でCSSを設計する考え方を解説しました。この記事ではさらにモジュール名の名前をどのように付けたらよいか、また、モジュールの切り分けをどのようにしたらいいかを解説します。(監修:フロントエンド・エンジニア高津戸 壮) カテゴリー HTML/CSS CSS設計 2013年02月28日 発行 CSSの設計 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 枠とモジュールで考える 第2回 モジュールの設計 第3回 余白のルールと微調整 最終回 OOCSSとjQuery UI 目次 モジュール名の決定 モジュールの切り分け方 まとめ この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第1回 枠とモジュールで考える 第3回 余白のルールと微調整