BEMによるフロントエンドの設計 第2回 実装のポイント 前編 今回と次回の2回でBEMの主旨に沿ったCSSやJavaScriptの実装は、どのようにすればよいか、そのポイントを解説します。 カテゴリー HTML/CSS CSS設計 2013年12月05日 発行 著者 山田 敬美 フロントエンド・エンジニア BEMによるフロントエンドの設計 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 基本概念とルール 第2回 実装のポイント 前編 第3回 実装のポイント 中編 最終回 実装のポイント 後編 目次 はじめに Blockの独立 Blockのカプセル化 独立したCSSの記述 まとめ この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第1回 基本概念とルール 第3回 実装のポイント 中編