Rehype Pretty Codeを使いこなす 第4回 コードブロックで使えるレシピ集 コンテンツに生かせるアイデアとして、特定の文字列のハイライト機能の活用法を紹介します。また、Markdownの簡潔さはそのままに、コードブロックに言語名やタイトルの表示も追加できます。 カテゴリー ライブラリ > テキスト処理 2024年7月4日 発行 著者 菅野 亜実 フロントエンド・エンジニア Rehype Pretty Codeを使いこなす シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次 前回まで 特定の文字列のハイライト 言語名の表示 タイトルつきのコードブロック まとめ この記事を読むには 購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 購読済みの方はログイン 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第3回 行番号と行の強調ハイライト 第5回 Visitor Hooksで実現する色プレビュー 前編