GatsbyとPrismicで作るJamstackなWebサイト 第2回 PrismicのデータをGatsbyで取得する準備 GatsbyとPrismicを使う準備をします。Prismicにリポジトリを作成し、GatsbyではPrismicのデータを取得するための設定を進めていきましょう。 カテゴリー アーカイブ > Webサービス 2022年7月21日 発行 著者 高津戸 壮 テクニカルディレクター GatsbyとPrismicで作るJamstackなWebサイト シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次 はじめに Step1:Gatsby CLIでデフォルトテンプレートを用意 Step2:Prismicの準備 Step3:環境変数を使うための準備 Step4:必要なパッケージのインストール Step5:Prismicのデータ取得のための設定 Step6:Prismicのデータ構造定義を追加 Step7:Prismicのデータが読み込まれていることを確認 この記事を読むには 購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 購読済みの方はログイン 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第1回 GatsbyとPrismic 第3回 ニュース一覧画面の実装