今日から使えるCSS 第2回 @supportsルール プロパティや値の対応状況によって、適用させたいCSSを分けたい場合があります。@supportsルールはそれをスマートに実現できる仕組みです。使用例と併せて紹介しましょう。 カテゴリーHTML/CSS > CSS仕様 2017年2月16日 発行 今日から使えるCSS シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次はじめに@supportsルールを使うJavaScriptから利用するピクセルグリッドのWebサイトでの利用例検出はあくまで「パースできるか」おわりに この記事を読むには 購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 購読済みの方はログイン 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第1回calc()第3回position: sticky