マークアップ・エンジニアのためのSVG入門 第3回 SVGデータの作成 2 Illustratorでピクセルの端数がでないように作成した元データを、SVGに書き出す過程を解説します。書き出しの設定、注意点のほか、書き出し後の処理ツールなども紹介します。 カテゴリー HTML/CSS SVG 2014年05月22日 発行 著者 小原 司 UIデザイナー マークアップ・エンジニアのためのSVG入門 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 SVGコードの基本 第2回 SVGデータの作成 1 第3回 SVGデータの作成 2 第4回 SVGをコーディングする 1 第5回 SVGをコーディングする 2 第6回 レスポンシブイメージ 第7回 SVGのアニメーション 1 第8回 SVGのアニメーション 2 第9回 SVGのアニメーション 3 最終回 SVGを3Dの世界へ 目次 SVGへの出力 出力されたSVGの最適化 まとめ この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第2回 SVGデータの作成 1 第4回 SVGをコーディングする 1