最終回 名付け時の注意点
名付けを実践する上での注意点について解説します。デザインデータの全容を効率よく伝達するために、伝わりやすくすることを意識した名付けを心がけましょう。
第2回 名前の効果と用途
デザインデータの要素やグループにつけられた名前は、その効果と用途を意識することで、閲覧者が名前から得られる情報量や粒度をコントロールすることが可能になります。今回はその効果と用途を解説します。
第1回 名前をつけることの重要性
デザインデータを元に実装するとき、デザイナーがなにを意図しているのか読み取れずやり取りが増えてしまうことがあります。デザイナーと実装者がより効率的に進められるためにはどうしたらいいか、その一歩として「名前」に注目してみましょう。