12周年記念パーティ開催! 2024/5/10(金) 19:00

Trelloを使った業務管理

全14回

チームで開発を行う際、どのようにすると効率よく業務を進められるのかを、管理ツールTorelloを利用して紹介します。

最終回 GTDボード:便利なTrelloの機能

ここまでで解説したGTDを、より便利にラクに行うために役立つTrelloの機能を見てみます。そのほか、リストやボード作成に関するヒントも紹介します。

第13回 GTDボード:ステップ4とステップ5

GTDを実践するためにTrelloのリストにカードを振り分けてカードを処理していきました。しかし、これを続けるだけではカードが溜まっていってしまいます。定期的にリスト内のカードを見直し、整理することが大切です。

第12回 GTDボード:ステップ2とステップ3

思いつくあらゆることを「inbox」リストにしたら、それらがどんな性質のものなのかをはっきりさせ、整理していきます。その際、GTD的な約束事を踏まえると、うまく分けていくことができます。

第11回 GTDボード:GTDの考え方とステップ1

タイムマネジメントの一つの手法として、GTD(Getting Things Done)という考え方があります。このGTDをTrelloで実践する方法を紹介します。まずはその考え方から見てみましょう。

第10回 かんばんボードを利用した開発効率の向上

「かんばん」という開発手法を聞いたことはないでしょうか。今回は、Trelloにかんばん的な考え方を取り入れ、開発効率を上げていく方法を、実体験をもとに紹介します。

第9回 納品ボードを利用した報告方法

クライアントに納品する際にその内容をまとめて報告するということは多いと思いますが、わかりやすく報告するのはなかなか大変です。今回は、Trelloを使って納品の報告を行う方法を解説します。

第8回 アサインボードの使い方

複数人で開発を進めているプロジェクトの場合、タスクが多すぎて整理できなかったり、アサインする人にばらつきが出てしまうといった悩みが出てきます。「アサインボード」でこれらの悩みを解決してみましょう。

第7回 ボードの活用テクニック

コミュニケーションボードを活用していく上で、ポイントとなるテクニックを紹介します。TrelloはGitHubやSlackを始め、さまざまなサービスと連携できるので、コミュニケーションのハブとしての役目を担いやすくなっているのもポイントです。

第6回 コミュニケーションボード

クライアントとやり取りするためのボードを紹介します。お互いに「やること」「今やっていること」「確認しないといけないこと」をはっきりする効果があります。

第5回 JSONを利用したボードデータの集計

ボードのデータをJSONとしてエクスポートし、集計を行う方法を紹介します。ボードのデータを直接操作することで、より自分の目的に合った利用ができます。

第4回 移動や並べ替えを自動化するButler

Trelloにはボードやカードの作業の自動化を設定できる「Butler」という機能があります。今回は、前回作った日報ボードにこの機能を追加してみます。

第3回 日報ボード(チーム)の作り方

日報ボード(個人)に続き、日報ボード(チーム)の作り方を紹介します。このボードは、見積もりに対して稼働した時間が妥当であるのかの判断材料の一つとなります。

第2回 Trelloの使い方と「日報ボード」の意味

「日報ボード(個人)」の作り方を通して、Trelloの基本機能を学びます。さらに、業務における、このボードを作る利点を考えます。

第1回 チームでの開発とプロジェクト管理

チームで仕事を進める際、プロジェクトの中で自身の立ち位置を把握しながら仕事を進めるということは大切なことです。本記事では、Trelloを使ってプロジェクトを円滑に進める方法を解説します。