先取り!未来のJavaScript 2018
- カテゴリー
- JavaScript >
- ECMAScript
全3回
このシリーズでは、TC39が仕様策定しているECMAScriptの策定中仕様の現状や、その中から筆者が興味深いと思った仕様について取り上げ、それについて紹介していきます。
第3回正規表現
ES2018では正規表現に関する機能が4つ公開される予定になっています。今回はこの4つの機能を取り挙げつつ、これまでの正規表現のコードの取り回しがどう変化するかまとめてみます。
第2回Async Iteration
ES2018に含まれる見込みのプロポーザル、Async Iterationを取り挙げます。連続した値を返すデータソースに対して同期的に働くIterationの仕組みを、非同期なデータソースにも対応させようという仕様です。
第1回ECMAScriptのプロポーザル状況
このシリーズでは、ECMAScriptの策定中の仕様から、いくつかを取り上げ紹介していきます。まずはECMAScriptの仕様策定プロセスのおさらいから始めましょう。