コードで学ぶスマホサイト制作 第3回 HTMLのポイント 実際のスマートフォンサイトのソースコードを見ながら、HTMLから分かる制作ポイントをおさえていきましょう。 カテゴリー HTML/CSS HTML/CSSの実践 2012年07月05日 発行 コードで学ぶスマホサイト制作 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 スマホ環境の特徴 第2回 使用頻度の高いCSS3 第3回 HTMLのポイント 最終回 CSSのポイント 目次 はじめに HTMLから見るスマートフォンサイト制作ポイント ベースとなるのはHTML5 meta viewportの設定をきちんと行う 電話番号、連絡先の自動リンクをオフに Modernizrを使う 検出できるCSS機能 検出できるHTML5機能 検出できるその他の機能 ヘッダはclassで明示する 画像には必ずwidthとheightを指定 ビジュアルキーとなる画像の扱い スマートフォン用のデザインのサイズはすべて偶数で この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第2回 使用頻度の高いCSS3 最終回 CSSのポイント