CSS GridとFlexboxの使い分け 最終回 見出しとテキストが並ぶデザイン 1回目と少し似ていますが、今回は「見出し」と「本文テキスト」という意味的に対になった要素のレイアウトを考えてみます。CSS GridとFlexbox、それぞれの特徴が顕著に表れます。 カテゴリー HTML/CSS CSS仕様 2020年03月05日 発行 著者 坂巻 翔大郎 フロントエンド・エンジニア CSS GridとFlexboxの使い分け シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 テキスト量が変化する要素を並べる 第2回 画面幅で変化するレスポンシブデザイン 最終回 見出しとテキストが並ぶデザイン 目次 はじめに レイアウト例3:見出しとテキストが並ぶ表のようなデザイン CSS Gridで作ったもの Flexboxで作ったもの 見比べてわかったこと まとめ この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第2回 画面幅で変化するレスポンシブデザイン