Algoliaでリアルタイム検索を実装する 第3回 検索データの追加と更新 APIクライアントを利用して、検索データの追加や、特定のデータの書き換えを行います。Algolia側で任意の権限を持ったAPIを発行してプログラムを書くだけなので、基本機能の実装はとても簡単です。 カテゴリー 開発ツール サービス 2019年12月05日 発行 著者 宇野 陽太 フロントエンド・エンジニア Algoliaでリアルタイム検索を実装する シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 AlgoliaのAPIクライアントを使う 第2回 ブラウザからAPIクライアントを使う 第3回 検索データの追加と更新 最終回 Algoliaのウィジェットを使う 目次 検索データの更新をする スクリプトから検索データをアップロードする データを追加するためのAPI Keyを発行する データを登録するスクリプトを作る 登録済みのデータを更新する 更新するデータを特定する データを更新する前に データを更新するスクリプトを作る まとめ この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第2回 ブラウザからAPIクライアントを使う 最終回 Algoliaのウィジェットを使う