ES2015標準のデータ構造 第2回 Set 今回はユニークな値のみを持つという特徴がある、Setを紹介します。基本的な文法がわかったら、その特徴がどのような場面で活きるか、またどのような場面には不向きなのかを解説します。 カテゴリーJavaScript ECMAScript 2017年8月31日 発行 著者 山田 順久 フロントエンド・エンジニア ES2015標準のデータ構造 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次 はじめに 文法 文法のまとめ 反復処理 便利な使い方 重複判定に関しての注意 まとめ 第1回 Map 最終回 WeakMapとWeakSet