はじめてのaigis 第2回 テンプレートとドキュメント構文 今回はaigisをインストールして実行する環境を整えます。併せて、テンプレートとドキュメントの構文について解説します。aigisはinitコマンドで必要な設定ファイル類を生成できますので、それをもとにします。 カテゴリー HTML/CSS スタイルガイド 2016年05月19日 発行 著者 中島 直博 フロントエンド・エンジニア はじめてのaigis シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 第1回 aigisの基本 第2回 テンプレートとドキュメント構文 最終回 コンフィグファイルの設定 目次 はじめに aigisのインストール テンプレートとコンフィグファイルの作成 スタイルガイドの生成 コンフィグファイル テンプレート そのほかのサンプル おわりに この記事を読むには購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第1回 aigisの基本 最終回 コンフィグファイルの設定