Compassで簡単、CSSスプライト作成 第2回 スプライトのカスタマイズ CompassのCSSスプライト機能は、スプライトマップの幅、高さの自動出力、スプライトマップでの画像の並べ方など、カスタマイズが可能です。カスタマイズの使いどころと合わせて解説します。 カテゴリー アーカイブ > CSS 2014年2月20日 発行 著者 高津戸 壮 テクニカルディレクター Compassで簡単、CSSスプライト作成 シリーズの記事一覧 このシリーズの記事 目次 はじめに サンプル4:widthとheightも書き出す サンプル5:いろいろ設定を変えてみる サンプル6:スプライトのレイアウト サンプル7:リスト行頭のバレット サンプル8:Magic Selectors まとめ この記事を読むには 購読の手続きが必要です 購読の手続きへ 購読済みの方はログイン 月額880円(税込) + 初めてお申し込みの方には、30日間無料でお使いいただけます 第1回 CSSスプライト作成の基礎 第3回 細かなmixinを使う